package com.myDatabase; import android.app.Activity; import android.os.Bundle; import android.database.sqlite.SQLiteDatabase; import android.database.sqlite.SQLiteOpenHelper; import android.content.Context; public class MyDatabase extends Activity { /** Called when the activity is first created. */ @Override public void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); setContentView(R.layout.main); //ヘルパークラスのインスタンスを作成します。 MyDBHelper helper = new MyDBHelper(this); //書き込み可能でデータベースを開く //(ここでDBファイルがなかったら作成する(onCreate) helper.getWritableDatabase(); helper.getReadableDatabase().close(); } @Override protected void onDestroy() { super.onDestroy(); } //DB利用には、SQLiteOpenHelper抽象クラスを継承する必要がある。 public class MyDBHelper extends SQLiteOpenHelper { public MyDBHelper(Context context) { super(context, "database.db", null, 1); } @Override public void onUpgrade(SQLiteDatabase db, int oldVersion, int newVersion) { //データベースのバージョンが変わる場合に呼び出される。 } @Override //ここでデータベース作成(コンストラクタに渡されたDBファイル名が存在しない場合に呼ばれる) public void onCreate(SQLiteDatabase db) { // テームルを作成 db.execSQL( "create table myDatabaseTable("+ "name text not null,"+ "age text"+ ");" ); // Insert文のSQLを実行してレコードを挿入 db.execSQL("insert into myDatabaseTable(name,age) values ('聖徳太子', 10);"); db.execSQL("insert into myDatabaseTable(name,age) values ('夏目漱石', 20);"); } } }
2011年5月28日土曜日
データベースの作成
データベースを開いて確認する為にファイル名を指定してデータベースを作成する。
関連記事
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿